これがうわさに聞く骨掛けってやつですか。
おーこわ。
2010年2月21日日曜日
キャンパスナイトフジ&おねだりマスカット
2月19日は歴史的な一日でした。
キャンパスナイトフジにおねますメンバーが全員出演し、しかもかわいい甲子園まで。
twitterでリアルタイムに全国の人とこの興奮と鳥肌を共有しながらの数十分は最高に楽しかったです。
なんとなくtwitterの利便性のよさがわかった気がします。
ミラクルのかわいい告白は永久保存です。
まだ観てない人はきっとようつべにあると思いますのでそちらで活目してください。
2010年2月18日木曜日
2010年2月14日日曜日
Yの仇
昨日夕方andのYが俺のPCでblog更新しようとしたんだけどできなかったみたい。
んで俺のPCにphot残してったから俺が代わりに更新しとくぜ!勝手なコメントつきでな!!
ぼけぼけやないか!
島田秀平ね。小笠原まさやが淫行でいなくなってそのままその地盤かっさらったよね。
女の子は手相とかクンニとかすきだよね。
2年くらい浸透させようとがんばってるおばけポーズですが一切浸透せず。
がっかりだよ!
これはなんやろなー?
アイスキャンドルを台無しにする穴やね。前衛的過ぎてこの良さまだわからん。
我輩の後輩の背中だね。しっかりCAFE ANDと。
むかーし乗ってた縦目のグロリアもっかい買って欲しい。似合ってたのにね。
かってに人の画像でblogを更新してみましたーでした。
※BOSS様コメントありがとうございました。こちらはなんとか元気です。近いうち絶対伺いますのでよろしくお願いいたします。
んで俺のPCにphot残してったから俺が代わりに更新しとくぜ!勝手なコメントつきでな!!
ぼけぼけやないか!
島田秀平ね。小笠原まさやが淫行でいなくなってそのままその地盤かっさらったよね。
女の子は手相とかクンニとかすきだよね。
2年くらい浸透させようとがんばってるおばけポーズですが一切浸透せず。
がっかりだよ!
これはなんやろなー?
アイスキャンドルを台無しにする穴やね。前衛的過ぎてこの良さまだわからん。
我輩の後輩の背中だね。しっかりCAFE ANDと。
むかーし乗ってた縦目のグロリアもっかい買って欲しい。似合ってたのにね。
かってに人の画像でblogを更新してみましたーでした。
※BOSS様コメントありがとうございました。こちらはなんとか元気です。近いうち絶対伺いますのでよろしくお願いいたします。
2010年2月13日土曜日
ご依頼
お世話になってるBOSS様からのお願いですので断る理由がありません。
そんな不義理はできまてん。
ではでは皆さんもよろしゅう。
作曲家の海老沢健の所属するグループセラヴィの楽曲
「ONE LOVE」
がユニバーサルミュージックのデビュージョーズという企画に選ばれ、20組の中の1組に参加できることになりました!
その企画の内容は、まず20組のアーティストが選ばれ、無料着うた、ページ閲覧など、総合ポイントを競い合い、最終的に4月末に1位に輝いたアーティストがユニバーサルミュージックよりメジャー配信デビューが出来るというものです!
簡単にいうと、セラヴィの「ONE LOVE」をケータイから無料ダウンロードしてくださいと言わせていただきたい!!
今回の着うたは無料です!
なので少しの時間と協力をお願いします!!!
アドレスは
http://indies.jp/
これにまずアクセスして
無料会員になっていただき、
「Debut!ジョーズ最終20組が決定」をクリックしその後
「すべてを見る」をクリックし
下を押して「ONE LOVE ”C’est La Vie”」
を見つけてクリックし着うたダウンロード!!!!!
これでOKです!!
ぜひとも1回でいいのでお手数かけますが宜しくお願いします!!
そんな不義理はできまてん。
ではでは皆さんもよろしゅう。
作曲家の海老沢健の所属するグループセラヴィの楽曲
「ONE LOVE」
がユニバーサルミュージックのデビュージョーズという企画に選ば
その企画の内容は、まず20組のアーティストが選ばれ、
簡単にいうと、セラヴィの「ONE LOVE」
今回の着うたは無料です!
なので少しの時間と協力をお願いします!!!
アドレスは
http://indies.jp/
これにまずアクセスして
無料会員になっていただき、
「Debut!ジョーズ最終20組が決定」をクリックしその後
「すべてを見る」をクリックし
下を押して「ONE LOVE ”C’est La Vie”」
を見つけてクリックし着うたダウンロード!!!!!
これでOKです!!
ぜひとも1回でいいのでお手数かけますが宜しくお願いします!!
The Wrestler
ついに。
やっとこさ。
遅すぎるけども観ましたよThe Wrestler
とにかく久しぶりにいい映画観たって感じです。
俺はハーレーダビッドソン&マルボロマンでミッキーロークを神だと思って中学生の時ロードショウ定期購読してたよ。
内容は散々語られつくしているだろうから割愛。
俺はかつてバンドやって調子に乗ってたからちょっとだけラムの気持ちがわかるかな。差し出がましいけど。
自惚れと勘違いでぼんやりしてると周りに人がいなくなるんだよね。
現実と理想にうまく折り合いがつけられない大人になっちゃった俺にはしみる映画でした。
なんだか最近感傷に浸る機会が多くて心がぶれるわ。
2004年に戻りたい。
2010年2月11日木曜日
2010年2月9日火曜日
2010年2月8日月曜日
2010年2月7日日曜日
2010年2月5日金曜日
2010年2月4日木曜日
TATTOO & EVA
ひじを10年くらいほったらかしにしてたもんだからやっとこ仕上げてもらいました。
かなりハードな痛みでしたがお話がおもろかったので気づけばFINISHって感じでした。
時間的に雲をやっつけて終わりになったけど次回蓮の色抜けを刺し直し。仕上がりは相当満足。やっと雲になったなって。
考えられへんくらい腫れてるけども。
そしーて。
CMでうざいくらい流れてるDeAGOSTINIの週刊エヴァンゲリオン
創刊号買っちゃったらもう最後まで買わなきゃだめやん。
ディアゴスティーニ商法にまんまとはまってみた。
何号まであるんやろ?
登録:
投稿 (Atom)