15cmは挿入されております
2009年12月30日水曜日
忘年会☆
and I LOVE YOU
2009年12月27日日曜日
2009年12月26日土曜日
最終??あと1CARD?
【『FieLDS Dynamite!! ~勇気のチカラ2009~』対戦カード】
■DREAMvsSRC対抗戦
山本“KID”徳郁(日本/KRAZY BEE)vs金原正徳(日本/パラエストラ八王子/チームZST)
■DREAMvsSRC対抗戦
所英男(日本/チームZST)vsマルロン・サンドロ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
■DREAMvsSRC対抗戦
高谷裕之(日本/高谷軍団)vs小見川道大(日本/吉田道場)
■DREAMvsSRC対抗戦
川尻達也(日本/T-BLOOD)vs横田一則(日本/GRABAKA)
■DREAMvsSRC対抗戦
青木真也(日本/パラエストラ東京)vs廣田瑞人(日本/フリー)
■DREAMvsSRC対抗戦
桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)vs郷野聡寛(日本/GRABAKA)
■DREAMvsSRC対抗戦
メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショー・タイム)vs三崎和雄(日本/フリー)
■DREAMvsSRC対抗戦
柴田勝頼(日本/LAUGHTER7)vs泉浩(日本/プレシオス)
■DREAMvsSRC対抗戦
アリスター・オーフレイム(オランダ/ゴールデン・グローリー)vs藤田和之(日本/藤田事務所)
■スーパーハルクトーナメント〜世界超人選手権〜 決勝戦
ミノワマン(日本/フリー)vsソクジュ(カメルーン/チーム・クエスト)
■雷電杯
吉田秀彦(日本/吉田道場)vs石井慧(日本/アイダッシュ)
■魔裟斗引退試合/K-1ルール(3分5R延長1R)
魔裟斗(日本/シルバーウルフ)vsアンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング オランダ)
■K-1ヘビー級ワンマッチ
西島洋介(日本/AK)vsレイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォー ファイト アカデミー)
■K-1甲子園準決勝戦/K-1甲子園ルール
HIROYA(セントジョーンズインターナショナルハイスクール/3年)vs野杁正明(至学館高等学校/1年)
■K-1甲子園準決勝戦/K-1甲子園ルール
嶋田翔太(私立西武台高校/3年)vs石田勝希(初芝立命館高等学校/2年)
■K-1甲子園決勝戦/K-1甲子園ルール
HIROYA×野杁正明の勝者vs嶋田翔太×石田勝希の勝者
■K-1甲子園リザーブファイト/K-1甲子園ルール
藤鬥嘩裟(勇志国際高校/2年)vs日下部竜也(愛知県立豊田高校/2年)
■DREAMvsSRC対抗戦
山本“KID”徳郁(日本/KRAZY BEE)vs金原正徳(日本/パラエストラ八王子/チームZST)
■DREAMvsSRC対抗戦
所英男(日本/チームZST)vsマルロン・サンドロ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
■DREAMvsSRC対抗戦
高谷裕之(日本/高谷軍団)vs小見川道大(日本/吉田道場)
■DREAMvsSRC対抗戦
川尻達也(日本/T-BLOOD)vs横田一則(日本/GRABAKA)
■DREAMvsSRC対抗戦
青木真也(日本/パラエストラ東京)vs廣田瑞人(日本/フリー)
■DREAMvsSRC対抗戦
桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)vs郷野聡寛(日本/GRABAKA)
■DREAMvsSRC対抗戦
メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショー・タイム)vs三崎和雄(日本/フリー)
■DREAMvsSRC対抗戦
柴田勝頼(日本/LAUGHTER7)vs泉浩(日本/プレシオス)
■DREAMvsSRC対抗戦
アリスター・オーフレイム(オランダ/ゴールデン・グローリー)vs藤田和之(日本/藤田事務所)
■スーパーハルクトーナメント〜世界超人選手権〜 決勝戦
ミノワマン(日本/フリー)vsソクジュ(カメルーン/チーム・クエスト)
■雷電杯
吉田秀彦(日本/吉田道場)vs石井慧(日本/アイダッシュ)
■魔裟斗引退試合/K-1ルール(3分5R延長1R)
魔裟斗(日本/シルバーウルフ)vsアンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング オランダ)
■K-1ヘビー級ワンマッチ
西島洋介(日本/AK)vsレイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォー ファイト アカデミー)
■K-1甲子園準決勝戦/K-1甲子園ルール
HIROYA(セントジョーンズインターナショナルハイスクール/3年)vs野杁正明(至学館高等学校/1年)
■K-1甲子園準決勝戦/K-1甲子園ルール
嶋田翔太(私立西武台高校/3年)vs石田勝希(初芝立命館高等学校/2年)
■K-1甲子園決勝戦/K-1甲子園ルール
HIROYA×野杁正明の勝者vs嶋田翔太×石田勝希の勝者
■K-1甲子園リザーブファイト/K-1甲子園ルール
藤鬥嘩裟(勇志国際高校/2年)vs日下部竜也(愛知県立豊田高校/2年)
2009年12月19日土曜日
Xmas Present
うちのお嫁さんに今年は刺青無料券をいただきます。
んでもって柄を豹柄を肘まで伸ばすって話だったんだけどお嫁さんが気持ち悪いから無理だということで違うのにしました。
コレはコレで賛否が分かれるところですがね。
まっあいてるとこにさくっと。
後は鎖骨の下にチラッと入れて今年のTATOOINGは〆
2009年12月17日木曜日
2009年12月16日水曜日
やれんのか!2009
2009年12月12日土曜日
2009年12月10日木曜日
2009年12月9日水曜日
2009年12月4日金曜日
JAPANESE MOVIE
なんか映画観たいなーて思ってレンタルビデオ屋いってもいまいちピンと来るものなかなかないもんです。
そんな時昔の日本映画とか観てみるって事にしてるんだけど先日は【女番長野良猫ロック】にしました。
日活どんぴしゃ世代じゃないのでこういったアーカイブスがDVDで存在してくれるとうれしす。
70'sの空気感がびしびし伝わってくるいい作品でした。内容は別ね。
当時の車やバイクにしびれる。
政治結社が肩で風切れる時代の雰囲気はうまいなーって思いました。
観たほうがいいってわけでもない映画だけどシリーズ何作もあるし暇ならって感じで。
一分毎に渋谷のデーハーなルーギャーが時刻をお知らせしてくれます。
iPhoneでも動作確認できました。一分毎に変わるかは未確認。
是非モンです。
2009年12月3日木曜日
2009年12月2日水曜日
2009年12月1日火曜日
2009年11月30日月曜日
2009年11月29日日曜日
Are you gonna go my way
WANNA COME AGAIN
http://www.youtube.com/watch?v=X4Ib_tQQivM
夕べうまく張れてなかったようです。
青山テルマなんだかPVだとcuteなのは映像革命か?
金曜日のスカラ
いってみたかったな。
Terry O'Quin
深夜枠の連投。
こちらブルームーン探偵社を深夜に観てるってのもどうかと思うけど、
やっぱ80年代海外ドラマはおもろいね。
ブルース・ウィルス兄さんの髪もふさっとしとる。
んでもってゲストキャストにこの方。
Lostのロックね。
ちなみに86年時点ではげてらっしゃった。
俺もはげる。
こちらブルームーン探偵社を深夜に観てるってのもどうかと思うけど、
やっぱ80年代海外ドラマはおもろいね。
ブルース・ウィルス兄さんの髪もふさっとしとる。
んでもってゲストキャストにこの方。
Lostのロックね。
ちなみに86年時点ではげてらっしゃった。
俺もはげる。
2009年11月28日土曜日
Don't trust over 30
極道と温泉へ。
生まれて始めて水風呂に入りました。
32年間心室細動が怖ーて入ったことなかったんだけど入ってみるとそりゃ
もう冷たいのね。あただけど。
二度と入るか。
生まれて始めて水風呂に入りました。
32年間心室細動が怖ーて入ったことなかったんだけど入ってみるとそりゃ
もう冷たいのね。あただけど。
二度と入るか。
にしても麗しの彼女が夢にですぎて困る。
14歳と32歳大して変わりない。
2009年11月25日水曜日
INGLOURIOUS BASTERDS
LOVE
人恋しい季節なんですがみなさん恋に恋焦がれておりますでしょうか?
私は相変わらずです。
最近入手したお宝はアッキーこと吉沢明歩さまのサイン色紙です。
先日入手した麻美ゆま嬢のサイン色紙ですが、出所したての暴力団によりサインにいたずら書きをされてしまいました。
こんどそいつがなんか法に触れたときには即効警察にチクリますし逮捕後も面会なんて行ってやんないんだ。
んでもって恋なんですが、T氏の情報により知った女性を好きになりました。
コレ以上ないくらいどんぴしゃ。
おそらく俺の一個下。
ガチでかわいいし趣味も合う。
来世で知り合いたい。
そんでもってその子の旦那も素敵すぎ。
なんせ国宝級のナックルに乗ってるんだもの。
かないませんわ。
こちとら初期EVOて。。。
なんとかして彼女とお近づきになりたいので過去のコネクションなどフル活用してみます。
その子のBLOG
続報待て。
2009年11月11日水曜日
Notting Hill
ずーと見てみぬ振りをしていなしてきたんだけど遂に観ちゃった。
Notting Hill(ノッティングヒルの恋人)
絶対オモロだと思ってたけどここまでいいとは。
かなりぐっときました。
ほんとここまでいいとは。。。
なんだかポワーっとしたまんまでございます。
幸せについて考えてしまいますね。
携帯小説みたくレイプ!裏切り!不治の病!死!そんなのみたくねーんだよって。
内容しらんけど佐々木希ちゃんの映画きっとこんなでしょ?
あー観たくね。
Notting Hillを何回も観たほうがいいわ。
何百万の人が観たと思われるNotting Hill。
DVDマストバイ確定。
アマゾらねば。
んでもって本作でグンバツにカワユスなJulia Fiona Roberts
のPhotをコウスケチョイス。ギザヤバ。
2009年10月30日金曜日
2009年10月16日金曜日
THE BEACH & 不毛地帯 & AMERICAN HISTORY X


超楽しみだった不毛地帯が昨日からSTART
初回からしっかり楽しめましたがCM大杉
いいとこってとこじゃなくてもCM入る。斬新。
金掛かりまくってそうだから仕方ないよね。
DVDかなんかで一気観するのがいいかもね。俺は我慢できないけど。
それとTHE BEACHも観ました。
あと10歳若かったら楽しかったかも。
ディカプリオが若さゆえの変な自意識むき出し感をうまくだしてたかなと。
すぐセックスしたがるし。
でもあんなBEACH行きたくない。
んでもってAMERICAN HISTORY X
これまた今更ですけどやっぱいい映画。
NANAとかの影響でパンクスかぶれの女もみかけるけどもガチのパンクスの女って兄貴の女みたいのじゃないとね。基本ブス。そこがいいんではないかな。憤る気持ちもわかる。
あっこ>ローマ字でありがとう。あとでメールします。
登録:
投稿 (Atom)